中之小路賓館
皆様はGW期間中、何処かにいかれましたでしょうか?
私は佐賀市にある旧知事公舎「中之小路賓館」の一般公開に行ってきました。


場所、近!\(^o^)/
「中之小路賓館」について 注)佐賀県のHPより、原文のまま転載。
明治から平成までの123年間にわたり42人佐賀県知事の住まいとして利用した旧知事公舎を、「中之小路賓館」と称し、県の賓客をもてなす場や文化的な催しを開催する場などとして活用しています。
当館は、和と洋が調和した建築様式で、昭和36年(1961年)には昭和天皇もご宿泊されるなど県の賓客のおもてなしの場所として長い歴史を積み重ねてきました。
また、美しい庭園をあわせ持つなど、ここにしかない特別な雰囲気があります。





一般公開は期間限定かと思いきや…。
中之小路賓館は、主に県の各種行事等の実施場所として使用しますが、これらの使用に支障のない範囲で、文化団体等が行う文化的な催しの場として貸し出します。
…との事。(・ω・)ノ
ご興味のある方は
総務部 資産活用課 TEL:0952-25-7017 FAX:0952-25-7248
まで、どうぞ。
以上、設計のHでした(=゚ω゚)ノ