帰ってきた聖戦(ジ・ハード)という名のグルメ紀行
聖戦(ジ・ハード)とは、コロナ禍による苦しみから聖域(お気に入りの店)を守る為の戦いであるー
ようやく蔓防の窮屈さから解放され始めた佐賀の街。
だが、ここ数年相次ぐ災害や自粛の嵐に喘ぎ苦しむお気に入りの店がある。
聖域(サンクチュアリ)の危機を救う為、今日も戦いに挑むのだ。
今回の聖域は佐賀市『リブハウスのび』
その名の通り、スペアリブをメインに取り扱う古き良き名店である。
空いているであろう日時に2名で予約。店内は我々以外は1組のみの来店だ。よしよし。
密を避ける意味もあり、個人的に空いているのは歓迎だが、お店的には大変なので、何とも複雑な気持ちになる。
ここは本来、蔓防の影響さえ無ければ、直前の予約などなかなか出来ない人気店なのである。
ビールで乾杯し、ゆっくり待っていると、先ずはおなじみのポークリブが登場。

炭火でじっくり火を入れた逸品である。
美味しい(*´ω`*)
次に時間を空けて運ばれたのがビーフリブ。併せてグラスワイン(赤)を注文w
※個人的にはだいぶ贅沢しています。

とんでもなく美味い(*´Д`)シアワセー
いつもなら、ここで名物のパエリア(要予約・三人前~)を頼む所であるが、今回は準備が出来ないとの事で残念ながら予約が出来ず…orz
代わりにオムレツ(小)を注文。

(小)なのに大きいw
そしてやっぱり美味い( *´艸`)
写真でそれほど大きく見えないのは、スプーンとフォークも大きいからである(笑)
食事を済ませると、手短にお会計。
聞けば、蔓防中はテイクアウトばかりで、今日は久しぶりのイートイン客だったとの事。
「お酒も色々用意しててよかったわ~」とうれしそうに話すお店のお母さん。
あぁ、今日は幸せな時間を過ごしたなと、店を後にする。
ところで、今回残念だった事がもう一つだけある。
テイクアウトがあるなら、
蔓防中リブだけでも食べれたじゃないか、と(爆)
世の中知らない事だらけ
ジハード(聖戦)の道のりはまだまだ終わらない。
~ 完 ~
投稿:SEKKEI・H