唐津に来ています。何日も浸っていたい。そんな気がしています。
皆さんご存知(?)佐賀県のご当地CM、宮田の松露饅頭の名セリフですが、
個人的には大原松露饅頭派の設計の林です(^o^)丿
因みに、いかしゅうまいは萬坊派ですね(爆)
という訳で、唐津に行ってきましたよ(=゚ω゚)ノ
まずは近年注目の環境芸術の森

漆塗りのテーブルに紅葉が反射するんですわな。(*´ω`*)
この時点での紅葉は5割位。
因みにこの建物は唐津の佐里地区に建っていた遊郭の解体を惜しんで、購入され、こちらに移転された物であるとの事。
今で言う、サステナブルですね。

池や小川の周り、小高い丘まで歩いて回れます。
混雑を避ける為、週末見頃予想の週の中頃辺りで行きましたが、それでも中々の人込みでした。
ところで、唐津って意外と蕎麦の美味しいお店が多いってご存知でしたか?
マツコの知らない世界で放送された里味庵さんや
遊心庵さん、狐狸庵さん等名店ぞろいの中で、今回足を運んだのは…
そば処いな葉さん


今回は天ぷらせいろにしてみました(*´ω`*)ウマー
遠くの景色を眺めながら、ゆっくりと美味しいものをいただくこの贅沢さよ…(*´ω`*)
そして、夜は唐津市内の旅館に泊まって帰りましたとさ。
もちろん、さが支え愛宿泊キャンペーンを使って!(爆) ←ここ大事w
さて、ホームサポートでは温故知新の精神で新しい住まいの提案を続けています。
そんな中、まもなく登場するのが、
コストパフォーマンス最高のLo-Haus(ローハウス)にデザイン性と機能性を追加した
Lo-Haus PLUS(ローハウス プラス)(仮)シリーズです!
乞うご期待あれ!