人生初の経験(#^^#)
アドバイザーのかないしです。
昨日佐賀県に来て初めてのバルーン観戦に行きました。朝は4時半頃に家を出て34号線をひたすら嘉瀬方面に車を走らせました。
楽勝で到着すると思ってた矢先に、開成のマ●ドナルド辺りから渋滞に巻き込まれ、森田の交差点まで2時間程度かかりました(-公-+)
まだまだ先まで大渋滞だった為、急遽南方面に南下して8時前ぐらいに予め決めていた駐車場に到着し、スタート直後のバルーン大会に間に合いました(-ω-)/


バルーンをこんなに真近で見たことはありませんでしたが、意外と動きが速いのに驚きました(・_・;)

子供達の楽しそうな反応を見てると、朝3時に起きた甲斐があったなぁ~と思います。


バルーン会場を後にして、唐津の『環境芸術の森』に行きました。綺麗な紅葉まではまだまだといった感じでしたが、直前のバルーン会場の人波から外れて、のんびり過ごす事が出来ました。



今日からまた仕事頑張ろ~っと(^.^)