ガクブル?
どうもメンテおじさんです。
昨日夜中にトイレに行ったときカッチと音がしてトイレの照明が消えてしまいました。誰かのいたずらの訳はないし(深夜3時ごろ)ビビッてしまいました(T_T)/~~~ゾクゾクしないので霊ではないみたいだしと思ってスイッチ触ったら照明の方でした。
まだLEDが普及しだす前にお試しでダウンライト用のハロゲン球の代わりのLEDランプをつけていましたのでそれが切れたみたいでした。

これです。10年ぐらいは持ちましたが切れるときは一瞬でした。
今のは異常があれば点滅すみたいですが昔の初期のころの奴ですからこんなものでしょう。
上の奴が切れたやつ。下のが入れ替えたやつです。お試しで同じ奴10個もらっていたので使っていました。
変換用ソケットがあればいろんな電球タイプに使えるみたいです。古いのでもうないでしょう。
おじさんでも深夜に照明切れたらガクブルします。(#^.^#)
でわ又。