平屋の完成見学会!in神埼市千代田町

将来を見据えた、こだわりと工夫の詰まったおうち。

老後に備えてスムーズな移動にこだわった生活スペース。

LDKは広々23.5帖!家事動線もゆったり設計に。

雨の日も安心な2坪の広々テラス。

使い勝手の良い大容量の収納も必見!

将来的に手すりをつけられるよう下地補強もばっちり◎

\ 神埼市千代田町に〝将来を見据えた〟こだわりの平屋が完成しました! /

[ おうちスペック ]2SLDK平屋 / 敷地面積 79.13坪 / 延床面積 27.93坪

末永く、老後もゆったり暮らせるおうちづくりを。
将来を見据えて、大きく「4つのこだわり」をもとに
理想の平屋を建てることが出来ました!

[ 4つのこだわり ]
① 幅広の通路と、使いやすい動線づくり!
② 広さをゆったりとること!
③ 収納はしっかりたくさん確保!
④ 老後の暮らしをイメージしたプランニング!


今現在の暮らしのことはもちろん、
「将来の暮らしを考えた家づくりをしたい」と思われている方に必見のおうちです!
2日間限定!この機会に是非見学会にお越しください♪


<<< 掲載画像はイメージです >>>

イベント概要

日付:
2025年4月12日(土)・13日(日)
時間:
【予約制・当日予約OK】10:00~17:00
場所:
神埼市千代田町直鳥(千代田支所近く)
備考:
今回の見学会は事前予約制となります。
内覧希望前日の17時までに電話または当ページの予約フォームよりご予約をお願いいたします。
当日のご予約も大歓迎です!▶お電話☎0952-71-0842にて承ります。

Google Mapで見る

見どころポイント

ゆったり&移動へのこだわり

スムーズな移動にこだわりました。
ポイント①『通路を広くとること』
ポイント②『動線を開放的にすること』
将来的に車いすを使うかもしれない可能性を
考慮し通路をワイドにした他、
生活スペースとなるLDKと通路を
可能な限り一体化させることで
動線が開放的になり、
おうちの中での移動がラクに♪

広さと開放感のある〝○○○〟

LDKは23.5帖!
単に広いだけでなく、
ペニンシュラ風のキッチンでは
周りの通路をゆったりさせる工夫により
家事移動がスムーズに◎
トイレは1坪分を確保し、
将来的に車いすを使うことを想定した
余裕のスペースにしました。
洗い場を広くした浴室や、
雨の日でもほぼ濡れる心配のない
奥行き十分な2坪のテラス等・・・
広さと開放感にこだわったおうちです!

収納は「大容量」と「分散」で使いやすく

収納は動線・数・収納量がポイント!
仕事の大きな道具の出し入れがしやすいよう、
勝手口付近に4.5帖の大容量の納戸を設置。
毎日の家事やストックのための収納を
必要な場所に、必要な量を分散させることで、
遠くまで取りに行く手間が省ける工夫を!
目的を明確に収納計画を進めることで
ムダに空間を作らずに済みます◎

老後の備えもばっちり!

新築の時点で
老後に備えたおうちにしておくことで、
いざ必要になった時のコストを
削減することが出来ます!
今回は将来的に手すりを簡単に取り付けられるよう
新築時には下地のみを入れ込みました。
車いす使用を想定した広々通路+LDKや設備機器、
さらに玄関を含む扉のほとんどを引き戸にしたりと
デッドスペースを減らすだけでなく、
車いすでの通行がスムーズに出来るよう
しっかりと工夫されています♪

来場メリット

ご予約来場プレゼント


予約来場された方にプレゼント!

ホームサポートのオリジナルQuoカードをプレゼントいたします。

ご予約されることで、案内をスムーズに行うことができます。
お客様にとってもタイパが良いと思いますのでご活用ください。

また、ご来場の方にはボックスティッシュをプレゼントいたします。

予約は当ページの予約フォームから。

ホームサポートは佐賀県トップクラスの着工棟数の工務店です。 低コストなのに高品質! 「いくら借りられるか」ではなく 「いくらなら無理なく支払えるか」といった 建ててからの暮らしを考えながら逆算して、豊かな暮らしと夢を叶える「賢い家づくり」をご提案いたします。  
友だち追加
ホームサポートのLINE公式アカウントではイベントのお知らせなどを配信しております。 良かったらお友達になってください。登録は無料です。

イベント概要

日付:
2025年4月12日(土)・13日(日)
時間:
【予約制・当日予約OK】10:00~17:00
場所:
神埼市千代田町直鳥(千代田支所近く)
備考:
今回の見学会は事前予約制となります。
内覧希望前日の17時までに電話または当ページの予約フォームよりご予約をお願いいたします。
当日のご予約も大歓迎です!▶お電話☎0952-71-0842にて承ります。

イベント予約フォーム

必須ご予約されるイベント


必須案内・面談希望日
必須案内・面談希望時間

必須名前(漢字)
必須名前(かな)
必須メールアドレス
必須メールアドレス(確認用)
必須電話番号(携帯も可)

必須イベントを知ったきっかけ(複数回答可)


















任意コメント欄(当日聞いてみたいこと、相談してみたいことなどご自由にどうぞ。その他来店予約の場合は詳細を。)