イベント 資料請求 施工事例
2022年7月18日

酒蔵巡り

こんにちは。

ハウスアドバイザーの北島です。

先日の休みに、ぷらーっと地元の酒蔵めぐりに行ってきました♪

そもそもその日のメインはアジフライの聖地といわれている長崎の松浦にアジフライランチに行くことが目的だったのですが、結構早い時間に帰ってこれたので思いつきで行ったことがない近場を巡ろうってことになり、まずは小城町の小柳酒造さんへ行ってみることに。

お店は江戸時代の建物らしく、国登録有形文化財に指定されているそうです。

趣があり歴史を感じる店内で、おすすめのお酒を試飲させていただいていい気分に(*´▽`*)

敷地内には最近オープンしたという「小城蒸留所」なる建物が。

こちらもまた素敵✨

ここでは日本酒ではなく「ジン」を作っているそうで、建物内で土日はイベントや飲食なんか出来るそうです。

続いて小城町内の「天山酒造」さんへGO

平日で人もいないので、勝手に入っていいのかなあ?と思いながら恐る恐る中に入ったのですが、めちゃくちゃ感じの良いスタッフさん達が丁寧にもてなしてくがさいました(^^♪

お酒の種類も沢山あって、いつのもディスカウントストアーではお目にかかったことがない種類が沢山♪

どれにしようか目移りしていると、なんとワンコイン500円で3種のみ比べが出来るという嬉しいおもてなしが💕

ハンドルキーパーの旦那さまに申し訳なく思いつつも、もちろんいただきました。

おいしー(≧▽≦)

同じ酒蔵で出来ているのに、スッキリした口当たりや芳醇な口当たりや、本当に全然違う口当たりでますます迷ってしまいました。

沢山賞も受賞されていて、なんと社長さんはニューヨークタイムズ紙にも掲載されたことがあるとか。

あれこれ迷った挙句、単純な私はANAの国際線ビジネスクラスで提供されているという理由でこちらのお酒に決めました♪

久々に家族とお出かけした休日でしたが、近場でかなり楽しめました(≧▽≦)

気が付けば松浦で食べたアジフライランチは写真を撮る前に胃袋の中に(笑)

夜は自宅で買ってきた二本のお酒を飲み比べ✨

たまには近場のぶらり旅もいいものですねー(^^♪

BLOGその他のブログ

2025年10月4日  |  スタッフブログ
息子のデビュー戦!
2025年10月4日  |  スタッフブログ
【佐賀マイホーム】自由設計でも予算内に収める!Free-iE体験談と成功のコツ
2025年10月2日  |  スタッフブログ
「コスパ」「タイパ」「スペパ」

EVENTイベント

職人品質と一流建材にこだわり、佐賀で選ばれ続けるホームサポート。ローコストで高品質な住まいを、イベント・見学会でぜひご体感ください。

Works施工事例

Instagramインスタグラム

佐賀で選ばれ続けるホームサポート。職人品質と安心価格にこだわり、ローコストで家族が心地よく暮らせる住まいの実例やヒントをInstagramで発信中!

YouTubeユーチューブ