イベント 資料請求 施工事例
2023年2月13日

久々のお出かけ

皆さんこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか。

最近はそこまで寒くないので、ショッピングモールなど行く際

上着を着ていくか置いていくか迷う今日この頃です。

先月たまたま休みが合ったので母親と二人で湯布院に行ってきました!

当日佐賀は小雨が降っており、

朝行くか迷ったのですが中々休みが合わないので

向こうも雨が降ってたらそんときはそんとき!

といい聴かせ、いざ出発!

平日だったこともあり、スムーズに到着する事が出来ました!

丁度着いた時間がお昼だったので早速昼食を食べに。

お昼は金鱗湖を一望できる

レストラン「洋灯舎(ランプシャ)」さんへ。

お店の入口はレトロな感じで素敵です♪

店内もレトロな感じで落ち着いた雰囲気でした♪

窓際の席が空いており金鱗湖が近くでみれる席へ。

当時は曇りだった為悔しかったです。

そしてそして私が食べたのはこちら☆

ハンバーグとチキン南蛮のセット!

母親は、ハンバーグと海老フライのセット!

とーってもおいしかったです!

そして食後のデザート付。

料理もデザートもとても満足で、この後食べ歩きするけど

入るかな。と不安になりました笑

次回行った際も立ち寄りたいなと思いました!

金鱗湖からみた、ランプシャ(洋灯舎)さんです。

もしかしたら『見た事ある!』という方も多いかも?

そして湯の坪街道を満喫し

最後に「SNOOPY茶屋」さんに行ってきました!

丁度時間が15時だったのでおやつを食べに♪

どれも可愛くて美味しそうなメニューばかりでした。

私達は歩きまわり少し暑かったのでパフェを注文しました!

スヌーピーがかわいすぎる!!!

そして抹茶大好きなのでとても美味しそう!!!

とても美味しかった!!!

こちらの建物は、柱と梁などがむき出しになっており

木をとても感じれる建物でした。

職業柄なのか

柱に番号振り分けられてないのかなと見ていたら

上の方に小さく記入してあるのを見つけてなんだか楽しくなりました笑

やっぱり家を建てるのっていいな~!

そう思った日でした!

それではまた!

工務のミヤタでした!

二日連続見て頂きありがとうございます。

BLOGその他のブログ

2025年10月4日  |  スタッフブログ
息子のデビュー戦!
2025年10月4日  |  スタッフブログ
【佐賀マイホーム】自由設計でも予算内に収める!Free-iE体験談と成功のコツ
2025年10月2日  |  スタッフブログ
「コスパ」「タイパ」「スペパ」

EVENTイベント

職人品質と一流建材にこだわり、佐賀で選ばれ続けるホームサポート。ローコストで高品質な住まいを、イベント・見学会でぜひご体感ください。

Works施工事例

Instagramインスタグラム

佐賀で選ばれ続けるホームサポート。職人品質と安心価格にこだわり、ローコストで家族が心地よく暮らせる住まいの実例やヒントをInstagramで発信中!

YouTubeユーチューブ